【種類別】海外FXのボーナスの効果的な使い方を解説
これらを活用することで、取引のリスクを抑えつつ大きな利益を狙うことも可能です。
しかし、ボーナスの内容が分かっていないと具体的にどう使えばいいかよくわかりませんよね。
また、効果的なボーナスの使い方を把握していないと、損をしてしまう可能性があるでしょう。
そこで、今回は海外FXボーナスの内容、効果的な使い方について解説します。
海外FXのボーナスの種類
海外FXのボーナスは、以下の2種類です。
- 口座開設時ボーナス
- 入金ボーナス
順に解説していきます。
1.口座開設時ボーナス
口座開設時ボーナスとは、該当業者で初めて口座開設をする場合付与されるボーナスのことです。
金額はFX業者ごとに異なりますが、3,000~1万円程度が相場です。
ボーナスの有効期限も、各FX業者によって変わってきます。
口座開設ボーナスの魅力は、実際に入金をすることなくボーナスのみで取引ができることです。
そのため、ノーリスクでFXの取引を体験できます。
もちろん、それだけで利益を得られる可能性もあります。
2.入金時ボーナス
入金時ボーナスとは、FX口座に入金した際に付与されるボーナスのことです。
一般的には、入金額に対して〇%のボーナスが付与されるという形になっています。
ボーナスの割合は、FX業者やキャンペーンによって異なりますが、10%程度のものから最大1,000%のものまで存在します。
例えばボーナスが100%であれば、10万円を入金した際に10万円分のボーナスが付与され、合計20万円の取引ができるようになります。
ボーナス自体の出金はできませんが、ボーナスによって得た利益の出金は可能です。
海外FXの口座開設時ボーナスの効果的な2つの使い方
次は、海外FXの口座開設時ボーナスの効果的な使い方を見ていきましょう。
1.実際の口座の使用感に慣れてみる
口座開設ボーナスを手に入れたら、それを使って実際の口座で取引をしてみましょう。
なぜなら、リアル口座とデモ口座では、使用感がまったく異なるためです。
というのも、デモ口座はあくまで仮想の取引を行うものであるため、どのような相場でも簡単に約定ができてしまいます。
また、実際に自分の資金を使っているわけではないため、実際のトレードのような緊張感も得られません。
それゆえ、デモ口座では勝てていたのに、リアル口座に移行した途端勝てなくなったというケースが多くあります。
リアル口座で勝てるようにするためには、リアル口座で経験を積む必要があります。
したがって、口座開設ボーナスを使ってリアル口座で実際に取引を行うことがFX上達への近道です。
2.ボーナスだけを使って取引してみる
口座開設ボーナスは、それのみで取引を行えます。
つまり、リスクがありません。
いきなり自己資金を投入するのが怖いという方は、まず口座開設ボーナスのみで取引を行ってみましょう。
海外FXの入金時ボーナスの効果的な3つの使い方
続いて、海外FXの入金時ボーナスの効果的な使い方を見ていきましょう。
証拠金維持率は高めに維持する
証拠金維持率とは取引額に対する証拠金の割合のことです。
もし証拠金維持率が一定を下回ってしまうと、強制ロスカットの対象となるため、証拠金維持率は余裕を持たせた状
態で取引を行う必要があります。
そこで入金ボーナスを活用することで、証拠金を高めに維持できます。
例えば、5万円入金して2万円分の取引を行う際の証拠金維持率は250%です。
しかし100%の入金でボーナスが付与される場合、証拠金は10万円となるため、同じ取引額でも証拠金維持率は500%となります。
入金額はボーナス上限を超えないようにする
入金でボーナスを受け取る際は、入金額はボーナス上限を超えないようにしたほうが良いです。
例えば、100%入金ボーナスで上限が100万円だった場合、仮に200万円入金したとしてもボーナスは100万円分しかもらえません。
このように、ボーナス上限を超える金額を入金すると損をしてしまうため、入金額はボーナス上限以内に収めるのをおすすめします。
いつもより多めにロットを張ってみる
多めにロットを張ることで、大きな利益を狙える可能性があります。
そして、入金ボーナスを活用することで、取引に使う自己資金を増やさずにロットを増やせます。
入金ボーナスが100%であれば、ロットを2倍に増やせるため、ぜひ活用してみましょう。
まとめ:海外FXボーナスを有効に使おう
海外FXボーナスを活用することで、リスクを抑えたらな大きな利益を狙えます。
FXを行うのであれば、基本的に口座開設ボーナスも入金時ボーナスも利用できるため、多くのチャンスを得られます。
ぜひこの機会に有効活用してみてください。